アニメ「メカウデ」2024年公開 豊永利行、杉田智和、嶋村侑、朴ろ美、中村悠一が出演

アニメ「メカウデ」第1弾PVより。

TriFスタジオ所属のアニメーション作家・オカモトが監督と原案を務めるアニメ「メカウデ」が、シリーズとして2024年に公開されることが決定。併せて第1弾PVが公開された。

福岡の学生など有志が集まったクリエイター集団・TriFが、オカモトを中心に企画を立ち上げた「メカウデ」。アメリカのクラウドファンディングで資金調達が行われ、2018年に約25分の“パイロットエピソード”が支援者限定で公開されていた。2022年に本格アニメプロジェクトが始動。今年アメリカ・ロサンゼルスで開催された「Anime Expo 2023」で、いち早くTVアニメ「メカウデ」第1話がワールドプレミア上映された。「メカウデ」では、ごく普通の中学生活を送っていたヒカルと、人間に結合することで活動できる“ウデ”型機械生命体・メカウデのアルマを軸に物語が描かれる。

PV内ではキャスト・スタッフを初公開。キャストは、クラウドファンディングで制作したパイロット版に引き続き、主人公・ヒカルを豊永利行、ヒカルのメカウデ・アルマを杉田智和、ヒロイン・アキ役を嶋村侑が担当。また、カガミ役の朴ろ美、フィスト役の中村悠一も続投することが明かされた。

キャラクターデザインは、アニメ「呪術廻戦」の総作画監督・西位輝実、「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」のキャラクターデザイン・内田陽子が務める。音楽には「進撃の巨人」や「ガンダム」シリーズの澤野弘之とKOHTA YAMAMOTO、DAIKI(AWSM.)が名を連ねた。なおLINEマンガとebookjapanでは、アニメプロジェクトの一環として「メカウデ」のコミカライズ版を配信中だ。

アニメ「メカウデ」

スタッフ

原案・監督:オカモト
シリーズ構成:中西やすひろ/TriF
キャラクターデザイン:西位輝実/内田陽子
メカウデデザイン・コンセプトアート:塗壁
音楽:KOHTA YAMAMOTO、DAIKI(AWSM.)、澤野弘之
総監修:松山洋(CyberConnect2)
アニメーション制作:TriFスタジオ

キャスト

ヒカル:豊永利行 
アルマ:杉田智和
アキ:嶋村侑
カガミ:朴ろ美
フィスト:中村悠一

※朴ろ美のろは王へんに路が正式表記。

(c)TriF /「メカウデ」製作委員会